2010年07月31日
入院完了。
午前中に〇研にスナイプを修理に出してきました。
カジカを釣ったら折れたと話したら笑われてしまいました(汗)でもこれで今月中には綺麗に直り手元に戻ってきます(笑)
んで、その時に聞いたんですが最近もう1人スナイプを折って持ち込んだ人が居るみたいです。
スナイプって折れやすいんですかね?
追記
今日はF原埠頭でナイトロック!!! 丁度、YAMA君も埠頭に来るという事で一緒に釣りしてきます。
昨日の雨でコーヒー牛乳でしょうが頑張って釣ってきます。
カジカを釣ったら折れたと話したら笑われてしまいました(汗)でもこれで今月中には綺麗に直り手元に戻ってきます(笑)
んで、その時に聞いたんですが最近もう1人スナイプを折って持ち込んだ人が居るみたいです。
スナイプって折れやすいんですかね?
追記
今日はF原埠頭でナイトロック!!! 丁度、YAMA君も埠頭に来るという事で一緒に釣りしてきます。
昨日の雨でコーヒー牛乳でしょうが頑張って釣ってきます。
2010年07月30日
POC
今週末はいよいよPOC第2戦ですね。
HUNTER`SからもYANさんはじめ数名が参戦するようです。
自分は仕事の都合などで参加できませんが、HUNTER`Sメンバーが上位入賞できように祈っています。
んで話は変わりますが、今週末ナイトロックに行く事にしました。 スナイプを修理に出しがてらF原埠頭に行ってきます。
1か月ぶりのF原埠頭です。 毎年今時期に良いサイズのクロソイ揚げてるんで期待大です!!
週末にF原埠頭で坊主頭の怪しい男を見かけたら多分BOSEです。 くれぐれも石などを投げ付けないようにお願いします。
HUNTER`SからもYANさんはじめ数名が参戦するようです。
自分は仕事の都合などで参加できませんが、HUNTER`Sメンバーが上位入賞できように祈っています。
んで話は変わりますが、今週末ナイトロックに行く事にしました。 スナイプを修理に出しがてらF原埠頭に行ってきます。
1か月ぶりのF原埠頭です。 毎年今時期に良いサイズのクロソイ揚げてるんで期待大です!!
週末にF原埠頭で坊主頭の怪しい男を見かけたら多分BOSEです。 くれぐれも石などを投げ付けないようにお願いします。
2010年07月29日
負のスパイラル
最近本当に嫌な事ばかり起きます。
先日の釣行ではスナイプ折るし・・・・・
車は、駐車場に停めておいたら知らないうちにこすられ傷が・・・・・
本当に嫌になります。
自分の不注意で起こった事ならしょうがないかなと思えるんですが、自分ではどうしようも出来ない事ばかり起きます。
どうしたらこの負のスパイラルから抜け出せるのか? 本当溜息ばかりがでます(泣)
先日の釣行ではスナイプ折るし・・・・・
車は、駐車場に停めておいたら知らないうちにこすられ傷が・・・・・
本当に嫌になります。
自分の不注意で起こった事ならしょうがないかなと思えるんですが、自分ではどうしようも出来ない事ばかり起きます。
どうしたらこの負のスパイラルから抜け出せるのか? 本当溜息ばかりがでます(泣)
2010年07月27日
ゴマシオ
エコギア パラマックス4インチ クリアグロウ(夜光)ホログラムGlt.+ブラックFlk.

通称ゴマシオカラー(自分の中で)
これマジで釣れます。ナイトロックではパラマックスこれしか使いません。
でもこれなかなか売ってないんです(泣) でもこないだ数カ月ぶりにGET!!!!!!!
近いうちにこれ持ってF埠頭に行ってきます。

通称ゴマシオカラー(自分の中で)
これマジで釣れます。ナイトロックではパラマックスこれしか使いません。
でもこれなかなか売ってないんです(泣) でもこないだ数カ月ぶりにGET!!!!!!!
近いうちにこれ持ってF埠頭に行ってきます。
2010年07月26日
そりゃないよ~!!!!!
昨日はマースの前のファミマに4:45にYAMA君・TAMUさんと待ち合わせをし、重茂の里漁港に向かいました。
しかし、久しぶりの重茂にテンションはMAXなのに天気がすこぶる悪い(汗)
ま、気象庁認定の雨男BOSEにかかればこんなもんです。
んで案の定5:30の出船時には大粒の雨・・・・でもひとまず今回お世話になった寿丸にて出船です。
今回は、最近トドヶ崎方面がイマイチということで閉伊崎方面に向かいました。
船を走らせる事10分位で初めのポイントに到着。みんな思い思いのリグを組み釣り開始です。そして釣り始めてすぐにYAMA君にヒ~ット!!!30位のアイナメです。ヒットルアーはバグアンツ4インチ(ソリッドレッド)だったかな? 続けて自分も同サイズのアイナメを捕獲。ルアーはバルキーホッグ3インチ(ソリッドレッド)でした。
その後アタリはありますが、ちびナメのビクビクッとしたアタリしかでないので移動です。
移動後もちびナメは釣れますが、良いサイズが出ません(汗)
しかし、何度か移動を繰り返しBOSE・YAMA君・TAMUさんでなんとか40アップのアイナメや36?38?位のソイなどを釣り良い感じになってきました。しか~しここで事件発生です!!!!!
BOSEが海藻の中で魚をヒットさせ愛竿スナイプのパワーを信じゴリ巻きで海藻から魚を出しました。そこまでは普通です。
しかしここからが・・・・・(泣)
海藻から引きずり出した魚は全く引かずただ重いだけ。親分決定です。あ~あと思いながら巻き巻きしていたら
「パッキ~ン」
高い音の金属音が鳴りました。「ん?」
次の瞬間黒い物体がラインを滑っていきます。
ま・ま・ま・ま・ま・ま・ま・まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・
スナイプが真っ二つに折れて竿先がロープウエイ状態です。(大泣)
ひとまず竿の先を回収しないと・・・
んで無事?竿先回収成功。しかも一緒に上がってきた親分はいままで見た事無い位のショッキングピンクの40オーバー(泣)海藻に巻かれていた為かなりの重さです。 みなさんピンクの親分にはご注意下さい。マジで危険です。
てか、カジカでスナイプ折るなんて・・・・・・・・・・泣くに泣けません。ちなみに折れた竿先は49.5cmの泣きの寸足らずでした。
竿じゃなくてアイナメなら良かったのに。
ということでスナイプは親分に病院送りにされました(泣)
ここからは、予備の竿でバタフライクローやダイナゴンを使い50アップを狙いますがなかなか出ません。釣れるのは40数センチのばかりです。 てかスナイプ折れたショックで何本釣ったかなどは覚えていません。
んで最後の方はガルプ使いましたがそれでも釣れてくるのは同サイズ・・・・
竿は折れるわ、50アップ釣れないわで自分的には完敗です・・・・・・・・(泣)
竿直したらリベンジします。
追記
するどい人はなんでコルベアXさん出て来ないの?と思っていると思いますが、詳細は本人のブログをご覧ください。
そして、お灸をすえてやって下さい。
しかし、久しぶりの重茂にテンションはMAXなのに天気がすこぶる悪い(汗)
ま、気象庁認定の雨男BOSEにかかればこんなもんです。
んで案の定5:30の出船時には大粒の雨・・・・でもひとまず今回お世話になった寿丸にて出船です。
今回は、最近トドヶ崎方面がイマイチということで閉伊崎方面に向かいました。
船を走らせる事10分位で初めのポイントに到着。みんな思い思いのリグを組み釣り開始です。そして釣り始めてすぐにYAMA君にヒ~ット!!!30位のアイナメです。ヒットルアーはバグアンツ4インチ(ソリッドレッド)だったかな? 続けて自分も同サイズのアイナメを捕獲。ルアーはバルキーホッグ3インチ(ソリッドレッド)でした。
その後アタリはありますが、ちびナメのビクビクッとしたアタリしかでないので移動です。
移動後もちびナメは釣れますが、良いサイズが出ません(汗)
しかし、何度か移動を繰り返しBOSE・YAMA君・TAMUさんでなんとか40アップのアイナメや36?38?位のソイなどを釣り良い感じになってきました。しか~しここで事件発生です!!!!!
BOSEが海藻の中で魚をヒットさせ愛竿スナイプのパワーを信じゴリ巻きで海藻から魚を出しました。そこまでは普通です。
しかしここからが・・・・・(泣)
海藻から引きずり出した魚は全く引かずただ重いだけ。親分決定です。あ~あと思いながら巻き巻きしていたら
「パッキ~ン」
高い音の金属音が鳴りました。「ん?」
次の瞬間黒い物体がラインを滑っていきます。
ま・ま・ま・ま・ま・ま・ま・まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・
スナイプが真っ二つに折れて竿先がロープウエイ状態です。(大泣)
ひとまず竿の先を回収しないと・・・
んで無事?竿先回収成功。しかも一緒に上がってきた親分はいままで見た事無い位のショッキングピンクの40オーバー(泣)海藻に巻かれていた為かなりの重さです。 みなさんピンクの親分にはご注意下さい。マジで危険です。
てか、カジカでスナイプ折るなんて・・・・・・・・・・泣くに泣けません。ちなみに折れた竿先は49.5cmの泣きの寸足らずでした。
竿じゃなくてアイナメなら良かったのに。
ということでスナイプは親分に病院送りにされました(泣)
ここからは、予備の竿でバタフライクローやダイナゴンを使い50アップを狙いますがなかなか出ません。釣れるのは40数センチのばかりです。 てかスナイプ折れたショックで何本釣ったかなどは覚えていません。
んで最後の方はガルプ使いましたがそれでも釣れてくるのは同サイズ・・・・
竿は折れるわ、50アップ釣れないわで自分的には完敗です・・・・・・・・(泣)
竿直したらリベンジします。
追記
するどい人はなんでコルベアXさん出て来ないの?と思っていると思いますが、詳細は本人のブログをご覧ください。
そして、お灸をすえてやって下さい。
2010年07月25日
ボートロック
午前中にボートロックに行ってきました。
出船時は雨が降っていましたが波は穏やかだったんで良かったです。
んで、結果は・・・・・完敗です(泣)50アップ揚げれませんでした。
でも、同行したYAMA君が47cmを揚げました。流石です。
釣れた魚は全て20~30m位の沖根のかけ上がりの下でヒットしました。サラシの中では反応が全くありません。
ワームもクロー系への反応が一番良く、アクションは高めのリフト後フリーフォールが一番良かったです。
今日は疲れたのでこんなもんで終わりにします。詳しくは明日以降に書いていきます。
追記
同行した皆さんお疲れ様でした。今回は50アップ出せませんでしたがまた今度リベンジしに行きましょう。&ショッキングピンクの親分にはご注意を!!!!!!やつは危険です(泣)
PS
某Xさん。撒き餌が青かった時はマジでビビリました(爆)
出船時は雨が降っていましたが波は穏やかだったんで良かったです。
んで、結果は・・・・・完敗です(泣)50アップ揚げれませんでした。
でも、同行したYAMA君が47cmを揚げました。流石です。
釣れた魚は全て20~30m位の沖根のかけ上がりの下でヒットしました。サラシの中では反応が全くありません。
ワームもクロー系への反応が一番良く、アクションは高めのリフト後フリーフォールが一番良かったです。
今日は疲れたのでこんなもんで終わりにします。詳しくは明日以降に書いていきます。
追記
同行した皆さんお疲れ様でした。今回は50アップ出せませんでしたがまた今度リベンジしに行きましょう。&ショッキングピンクの親分にはご注意を!!!!!!やつは危険です(泣)
PS
某Xさん。撒き餌が青かった時はマジでビビリました(爆)
2010年07月24日
何使おう?
さ~明日は待ちに待ったボートロックです。
道具も車に積み準備は万端!!!しか~し悩みが一つ・・・・・
明日どんなルアーが有効そうか全く思いつきません(汗)
思いつかないなら持てるだけ持ていけという事で明日はタックルボックス2個持ち込みます。
半分以上のルアーは使わずに終わると思いますが良いんです。気持ちの問題です。
あ~早く明日にならないかな?
道具も車に積み準備は万端!!!しか~し悩みが一つ・・・・・
明日どんなルアーが有効そうか全く思いつきません(汗)
思いつかないなら持てるだけ持ていけという事で明日はタックルボックス2個持ち込みます。
半分以上のルアーは使わずに終わると思いますが良いんです。気持ちの問題です。
あ~早く明日にならないかな?
2010年07月23日
蕎麦
夜勤明けで暇な為連続投稿です。
盛岡の若園町にあるお蕎麦屋さん「若園」
ここの蕎麦美味しいです!!!!!!自宅から徒歩で行ける為、時々利用します。
中でもBOSEのお勧めは今時期は・・・・
「オニオン蕎麦」
そばつゆにフレンチドレッシング(多分)を混ぜたようなつゆをたくさんのオニオンスライスとそばにかけて食べます。
これがたまりません。マジで美味いです!!!!!
今日もさっき食べてきました。
盛岡へお越しの際は昼飯食べに若園まで。 後悔はさせません。
盛岡の若園町にあるお蕎麦屋さん「若園」
ここの蕎麦美味しいです!!!!!!自宅から徒歩で行ける為、時々利用します。
中でもBOSEのお勧めは今時期は・・・・
「オニオン蕎麦」
そばつゆにフレンチドレッシング(多分)を混ぜたようなつゆをたくさんのオニオンスライスとそばにかけて食べます。
これがたまりません。マジで美味いです!!!!!
今日もさっき食べてきました。
盛岡へお越しの際は昼飯食べに若園まで。 後悔はさせません。
2010年07月23日
PEライン
スピニングにはPEラインを巻いて最近は使用していますが、ベイトでは使用した事がありません。
しかし、その感度の良さからベイトでもPE巻いて使ってみたいと思っているんですが何lbのラインを買って良いのか全く分かりません(汗)
一応、使ってみたいラインはTORAYのシーバスPEパワーゲーム

これの26lbを検討していました。
ベイトにPE巻く時こんなもんで良いんでしょうか?誰でも良いんで教えて下さい。お願いします。
しかし、その感度の良さからベイトでもPE巻いて使ってみたいと思っているんですが何lbのラインを買って良いのか全く分かりません(汗)
一応、使ってみたいラインはTORAYのシーバスPEパワーゲーム

これの26lbを検討していました。
ベイトにPE巻く時こんなもんで良いんでしょうか?誰でも良いんで教えて下さい。お願いします。
2010年07月22日
50UP
ロックをやる人なら目標とする魚のサイズは、アイナメ・ソイ共に50アップだと思います。
この50アップの壁に何度もぶつかり悔しい思いをしている人も沢山いると思います。
先日のBBQでこの50アップの話になり、HANTER‘Sメンバーで50アップをまだ釣っていないのがYAMA君と、コルベアXさんの2人である事が判明しました。
んでHANTER‘Sなのに50アップ釣って無いのはまずいだろ~となり代表のYANさんはじめその場に居た全員からYAMA君に50アップ捕獲命令が下されました!!!!!!
しかもその内容は 「コルベアXさんよりも早く50アップを釣れ!!!!!」
YAMA君に先に50アップを釣って貰いコルベアXさん一人取り残す作戦のようです(笑)
で、少しでもYAMA君に50アップに近づいて貰おうと思い25日に一緒に重茂へボートロックに行く事にしました。(自分が行きたかっただけなんですけどね。)
しか~し、YAMA君だけに声を掛け50アップを釣ったらコルベアXさんに「自分も行っていたら釣れた。」と言い訳をする材料を与えてしまいます。
という訳でコルベアXさんにも声を掛け、2人でガチンコ勝負して貰う事にしました(笑)
当日自分は、ミヨシには立たず2人に譲り後ろから時々ヤジを言いながら観戦したいと思います。(笑)
さ~どっちが先に50アップ釣るのか見ものですね!!!!!!
この50アップの壁に何度もぶつかり悔しい思いをしている人も沢山いると思います。
先日のBBQでこの50アップの話になり、HANTER‘Sメンバーで50アップをまだ釣っていないのがYAMA君と、コルベアXさんの2人である事が判明しました。
んでHANTER‘Sなのに50アップ釣って無いのはまずいだろ~となり代表のYANさんはじめその場に居た全員からYAMA君に50アップ捕獲命令が下されました!!!!!!
しかもその内容は 「コルベアXさんよりも早く50アップを釣れ!!!!!」
YAMA君に先に50アップを釣って貰いコルベアXさん一人取り残す作戦のようです(笑)
で、少しでもYAMA君に50アップに近づいて貰おうと思い25日に一緒に重茂へボートロックに行く事にしました。(自分が行きたかっただけなんですけどね。)
しか~し、YAMA君だけに声を掛け50アップを釣ったらコルベアXさんに「自分も行っていたら釣れた。」と言い訳をする材料を与えてしまいます。
という訳でコルベアXさんにも声を掛け、2人でガチンコ勝負して貰う事にしました(笑)
当日自分は、ミヨシには立たず2人に譲り後ろから時々ヤジを言いながら観戦したいと思います。(笑)
さ~どっちが先に50アップ釣るのか見ものですね!!!!!!
2010年07月21日
2010年07月21日
ブラッドオ~レンジ
今日、瓶入りの高級そうなジュースを貰いました。
その名も
セゾンファクトリー
イタリア産 ブラッドオレンジです。
瓶の中に種まで入っていて生搾りジュースみたいです。
ま~自分では絶対に買わないと思うんで心して頂きたいと思います。 てかこれで幾らするんでしょう?

その名も
セゾンファクトリー
イタリア産 ブラッドオレンジです。
瓶の中に種まで入っていて生搾りジュースみたいです。
ま~自分では絶対に買わないと思うんで心して頂きたいと思います。 てかこれで幾らするんでしょう?

2010年07月20日
シンカーについて
今、自分は鉛の丸型とナツメ型を使用しています。
最初はタングステンとブラスを使用していたのですが、鉛に戻した理由として
1.ロッドやリール自体のバランスさえ良ければ鉛を使用していても十分底を取れます。
2.丸型とナツメ型(バレット型)両方を同じ素材で使いたかった為。
この2点が挙げられます。
1.の理由は人それぞれ感じ方もあると思うのであくまで個人的な解釈ですが、海藻の密集するような場所でもまず根がかり多発とはなりません
2.の理由としては同じ素材のままシンカーの形状だけ変化させれば底を取る感覚はそのままでフォールのスピードのみを変化させる事も可能です。
環境の事も考えればタングステンやブラスの方が良いとは思うんですが(汗)今のとこ鉛オンリーです。
みなさんはどんな考えでシンカーを選択していますか?
最初はタングステンとブラスを使用していたのですが、鉛に戻した理由として
1.ロッドやリール自体のバランスさえ良ければ鉛を使用していても十分底を取れます。
2.丸型とナツメ型(バレット型)両方を同じ素材で使いたかった為。
この2点が挙げられます。
1.の理由は人それぞれ感じ方もあると思うのであくまで個人的な解釈ですが、海藻の密集するような場所でもまず根がかり多発とはなりません
2.の理由としては同じ素材のままシンカーの形状だけ変化させれば底を取る感覚はそのままでフォールのスピードのみを変化させる事も可能です。
環境の事も考えればタングステンやブラスの方が良いとは思うんですが(汗)今のとこ鉛オンリーです。
みなさんはどんな考えでシンカーを選択していますか?
2010年07月19日
あづい!!!
昨日は、船越へコルベアXさん達とナイトロックへゴーしてきました。
結果は・・・・・・
ドンコ1匹 チーン・・・・・・・・・・・・ま、慣れっこなんで平気です(泣)
にしても今日はあづいですね。実家の犬もこの有り様です。

結果は・・・・・・
ドンコ1匹 チーン・・・・・・・・・・・・ま、慣れっこなんで平気です(泣)
にしても今日はあづいですね。実家の犬もこの有り様です。

2010年07月18日
しおこし。
昨日は宮古でHANTER`SのメンバーとBBQしてきました。
始めましての方もいたりしたんで最初は少し緊張してしまいました(汗)
しかし、HANTER`S飲み会は相変わらず最高です。久しぶりに腹抱えて笑いました。
んで昨日判明したんですが、オイッチさんは自分の中学時代のクラブの先輩でした。世の中狭いですね~!!!
あ、BBQの内容などは沢山ありすぎて書ききれないので想像にお任せします。写真も撮り忘れました(汗)
んで今日はコルベアXさんとのナイトロックです。釣果は後日報告します。
PS・コメント欄に【スクープ】元AKB48中西里菜フライデー衝撃ヌ_ド!8月工ーブィデビュー!!
と書いてありました(汗) 意味が分かりません。てか中西里菜って誰?
始めましての方もいたりしたんで最初は少し緊張してしまいました(汗)
しかし、HANTER`S飲み会は相変わらず最高です。久しぶりに腹抱えて笑いました。
んで昨日判明したんですが、オイッチさんは自分の中学時代のクラブの先輩でした。世の中狭いですね~!!!
あ、BBQの内容などは沢山ありすぎて書ききれないので想像にお任せします。写真も撮り忘れました(汗)
んで今日はコルベアXさんとのナイトロックです。釣果は後日報告します。
PS・コメント欄に【スクープ】元AKB48中西里菜フライデー衝撃ヌ_ド!8月工ーブィデビュー!!
と書いてありました(汗) 意味が分かりません。てか中西里菜って誰?
2010年07月16日
ナイトロック
日曜日にコルベアxさん達とナイトロックに行きます。
そこで今日は仕事が休みだったので釣り具屋巡りに行ってきました。
戦利品は・・・
まずエコギアBTS

237:CP 湾岸スペシャルII(夜光)をゲット!!!
以前はよく使っていましたが最近は自宅待機のワームでした。しかし、コルベアxさんがBTSでナイスサイズのソイを最近連発しているのでnewカラーを加え復活させます。
次は、我らがHANTER`Sの代表yanさんがテスターのゲーリーヤマモト3"シュリンプSW

グローカラーをゲット!!!
使った事は無いですがま~間違い無いでしょう。マテリアルも自分好みで良い感じです。
さ~準備は万全。あとは釣るだけってそれが一番難しいんですけどね(汗)
ま、釣れなくても楽しい釣行になれば良しとして日曜日に臨みます!!!!!!
そこで今日は仕事が休みだったので釣り具屋巡りに行ってきました。
戦利品は・・・
まずエコギアBTS

237:CP 湾岸スペシャルII(夜光)をゲット!!!
以前はよく使っていましたが最近は自宅待機のワームでした。しかし、コルベアxさんがBTSでナイスサイズのソイを最近連発しているのでnewカラーを加え復活させます。
次は、我らがHANTER`Sの代表yanさんがテスターのゲーリーヤマモト3"シュリンプSW

グローカラーをゲット!!!
使った事は無いですがま~間違い無いでしょう。マテリアルも自分好みで良い感じです。
さ~準備は万全。あとは釣るだけってそれが一番難しいんですけどね(汗)
ま、釣れなくても楽しい釣行になれば良しとして日曜日に臨みます!!!!!!
2010年07月15日
VIVA弟!!!!!!!!!!!!!!!!
最近弟と飲んだ時に何気なく
「何か釣り具買って頂戴
」と言ってみました。
すると
「良いよ
幾らのやつなの?」
マジ
ここで心の中で葛藤が始ります
思い切ってアンタレスDCなどをお願いして6万と言うか、可愛く1・2万くらいをお願いするか・・・・・・どうする俺? 思い切ると自爆しかねないのでここは相手のでかたを見ようと
俺:「幾らまでなら出せる?」
弟:「3万かな?」
キタ~!!!!!!!!!!!!
俺:「良いの?」
弟:「良いよ」
ハイ!!!!!!DC決定です
足りない分は自分で出します
ま~もともとプライドなんて持っていませんが頼んでみるもんですね~。
ちなみに弟は某病院の研修医です。持つべきものは優秀な弟ですね。
弟よ不出来な兄を許してくれ・・・・・・&今後もよろしく
「何か釣り具買って頂戴

すると
「良いよ

マジ


俺:「幾らまでなら出せる?」
弟:「3万かな?」
キタ~!!!!!!!!!!!!

俺:「良いの?」
弟:「良いよ」
ハイ!!!!!!DC決定です


ま~もともとプライドなんて持っていませんが頼んでみるもんですね~。
ちなみに弟は某病院の研修医です。持つべきものは優秀な弟ですね。
弟よ不出来な兄を許してくれ・・・・・・&今後もよろしく

2010年07月14日
愛用リール

自分はカルカッタコンクエスト101を愛用しています。50アップが掛かってもパワー負けしません


ただ、ボディーが金属なんで冬は最悪です


2010年07月13日
ロッドホルダー

自宅でロッドを保管する為に取り付けました。



みなさんは、自宅でロッドをどんなふうに保管していますか?