ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月08日

集まれ浄土ヶ浜!!!!!

岩手県宮古市復興支援フィッシングイベント『集まれ浄土ヶ浜!』が12/18(日)開催されます。

開催場所☆浄土ヶ浜マリンハウス☆

基本大会参加費は無料です

☆遊漁船の部、定員30名(遊漁船料はかかります。5000円餌含まず)朝出先埠頭佐々木鉄工所前に5時半までに集合。6時出船~11時帰着です。釣目はカレイ五目です。検量は埠頭乗降場所にて行い表彰式だけ準備が整い次第浄土ヶ浜マリンハウスにて行います。

☆貸しボートの部岸釣りの部は浄土ヶ浜湾内がエリアでルアー釣り餌釣り問わず 得意な釣方で頑張ってください。マリンハウス前6時より受付開始、大会は7時開始~11時帰着です。震災の影響でボートの隻数が限られていることをご了承ください。

それぞれ、カレイ、アイナメ、ソイ、外道賞 など全長で競います。浄土ヶ浜湾内での参加者様でキャッチ&リリース希望の方は魚を大切に、バッカンなどに十分なお水を入れた状態で検量所までお持ちください。時間中随時受け付けいたします。

申し込みは下記メールアドレスへ住所、氏名、年齢、性別、電話番号、○○の部参加希望とご連絡くださいませ。

申込先メールアドレス
hiroppie.win@ezweb.ne.jp
問合せ先
08050604852小島まで
遊漁船、貸しボートは定員になり次第締め切りとさせていただきます。HPにて定員告知いたしますがタイミングが合わない場合は個別にメール返信させていただきます。

別途他イベント内容について再度告知させていただきます。


沢山の皆様がご参加していただけます様心よりお待ちしております。


この度全日本釣り団体協議会により集められました義援金の一部を使用しイベント開催させていただきます。

津波で多大な被害を受けた一つであります浄土ヶ浜は岩手県の代表的な観光名所でもあり 地元の皆様、各ボランティア団体皆様の努力により環境整備が進み お客様をお迎えできる体制が復活してきております。しかし現状来客数は少なく厳しい状況が続いております。今回イベントをきっかけに『素晴らしい景観は残っています!浄土ヶ浜は生きています!』とより多くの皆様にみていただき、体感していただき、またより多くの皆様が訪れていただくことが宮古市への大きな復興支援になると思い企画しました。



イベント開催時間は10時~15時予定です☆

『宮古産。鮭汁&サンマ焼き無料振る舞いタイム♪』
12時開始予定

『青の洞窟探検さっぱ船クルーズ♪』
随時出船☆通常お一人様1500円を→1000円にて♪

『釣具メーカー様製品展示ブース♪』

『著名人皆様のトークショー&製品紹介&レクチャー♪』

『地元名産品販売♪』

勿論お腹がすいた時の為、色々と食べ物の販売もいたします。
朝から夕方までいていただいても飽きないイベントを目指しております。

私達主催側一同、著名人皆様とご来場の皆様が身近に、そして一緒に素晴らしい浄土ヶ浜を満喫して楽しめる場を考えております。

是非とも皆様お集まり下さいませ。


もう色々なブログなどで告知されているのでもう知ってるかと思いますが(汗) 18日は周りの人を誘って浄土ヶ浜へGO!!!!!

  

Posted by BOSE at 10:08Comments(0)