2011年02月17日
トロピカル

石垣島へ旅行に行った弟が、現地で獲った獲物です!!!!!
甲イカや伊勢海老などは素潜りで突いたみたいですがハタは釣ったみたいです。
魚の着き場があるらしく爆釣らしいです!!! 今回は餌で釣ったみたいですがルアーでやったら絶対面白いですよね。
てか最近釣りしてません・・・・・・・ 1カ月以上竿振って無いんで禁断症状が出てきそうです。
2011年01月15日
雄アイナメ
去年新聞に載り問題となっていた産卵期の巣を守っているオスは釣られてリリースされた後に卵を守のか?
ルアーマンにとっては歯がゆい問題ですよね? しか~し・・・・・・
最近、これについて研究していた北里大学のチームが研究結果を発表したみたいです!!!!!!
気になる結果は、ちゃんと巣に戻って卵を守ったらしいですよ!!!!!!!!
しかも全てのオスがです。
これは素晴らしい情報ですよね(笑)
リリースする事が無駄ではなく、資源保護の役目を果たしてる事が証明された訳ですから。
と言っても、雄が釣りあげられてる間に卵が他の魚に食べられてる可能性もある訳ですから釣りあげた際にはいち早くリリースする事を心がけましょう!!!!!!!! この釣りを続ける為にも。
ルアーマンにとっては歯がゆい問題ですよね? しか~し・・・・・・
最近、これについて研究していた北里大学のチームが研究結果を発表したみたいです!!!!!!
気になる結果は、ちゃんと巣に戻って卵を守ったらしいですよ!!!!!!!!
しかも全てのオスがです。
これは素晴らしい情報ですよね(笑)
リリースする事が無駄ではなく、資源保護の役目を果たしてる事が証明された訳ですから。
と言っても、雄が釣りあげられてる間に卵が他の魚に食べられてる可能性もある訳ですから釣りあげた際にはいち早くリリースする事を心がけましょう!!!!!!!! この釣りを続ける為にも。
2011年01月10日
磯ロック in重茂
3連休中は、家で大人しくしてようと思ったんですが金曜日にどうしても釣りに行きたくなり、急遽日曜日に久しぶりの重茂磯ロックに行ってきました。
今回のメンバーはコルベアXさん、釣れない釣り師君、自分の3人でいつものさくら丸さんにお願いしました。
朝明けきらぬ4:45にいつものファミマに集合し、自分の車で里漁港に向かいます。
んで準備などをし6時前には出船し、いざ目的の磯へ!!!!! 今回は3人とゆう事で広く撃てる(から松)へ上がりました。
しかし、磯に上がってすぐ釣れない釣り師君のお腹が生理現象により大変を起こし釣れない釣り師君がダッシュ!!!!!! ダッシュのお陰で事件にはなりませんでした(爆)
そして集合場所を決めそれぞれ好きな場所で釣りを始めます。 釣り始めてすぐに釣れない釣り師君が子分をGET!!!!
その後、移動を繰り返し釣れない釣り師君が今度は40弱のアイナメGET!!! しかしここからが辛かった(汗)
風の影響で波が高くなるは、ラインは思いっきり流されるはでめちゃくちゃ釣りにくい!!!!&アタリ無し・・・・・・
風裏に移動するもアタリ無し・・・・・・・ ヤバい・・・・・・・ 新年早々ボーズは嫌なので朝アタリがあったエリアに戻り風の影響を極力受けないようにピッチングで足元を探ります!!!!!!
しかしアタリはあるんですがラインが思いっきり流されている為、糸ふけ巻いてる間に魚がワームを放してしまいなかなか合わせが決まらない・・・・・・ こうなれば何ともならないのでひとまず朝飯を食い、しばし談笑。
そして気を取り直して釣り開始!!!!!
少し風が弱まったのでさっきアタリがあったエリアを再調査。 すると足元で一気にティップが引き込まれる良いアタリが!!!んでいままでの鬱憤を晴らすべく思いっきりフッキング!!!!!
昆布に潜られると嫌なのでむりくり浮かせ、今度はネットが無いので10m程の崖の上から降りれるとこまでむりくりランディング。

40UPの雄 今年初のアイナメです。
ボーズは回避したので一安心しサイズアップを狙い探っていきますがアタリ無しが続き、風&波も強くなってきたので移動。
んで波の影響の無いワンドを釣り歩いていると1匹目と同じアタリが!!!!! フッキングするとさっきよりデカイ!!!!
んで

上がってきたのは45UPの雌 体力も回復してるみたいで良い体してました。
そしてその後も釣り続けましたがアタリ無しで終了の時間となりました。 釣りにくい状況でしたが今年初釣りで40UP2本釣れたんで自分的には良い釣りでしたが今時期の釣りはとにかく寒い!!!!!! 釣れないとすぐに心が折れそうになりますね。
あ、あと文中にコルベアXさん出てきませんが流石はコルベアさん!!!!!!!! という釣果を残しておられました。詳しくはゴールデンROCKをチェック!!!!して下さい(笑)
今回のメンバーはコルベアXさん、釣れない釣り師君、自分の3人でいつものさくら丸さんにお願いしました。
朝明けきらぬ4:45にいつものファミマに集合し、自分の車で里漁港に向かいます。
んで準備などをし6時前には出船し、いざ目的の磯へ!!!!! 今回は3人とゆう事で広く撃てる(から松)へ上がりました。
しかし、磯に上がってすぐ釣れない釣り師君のお腹が生理現象により大変を起こし釣れない釣り師君がダッシュ!!!!!! ダッシュのお陰で事件にはなりませんでした(爆)
そして集合場所を決めそれぞれ好きな場所で釣りを始めます。 釣り始めてすぐに釣れない釣り師君が子分をGET!!!!
その後、移動を繰り返し釣れない釣り師君が今度は40弱のアイナメGET!!! しかしここからが辛かった(汗)
風の影響で波が高くなるは、ラインは思いっきり流されるはでめちゃくちゃ釣りにくい!!!!&アタリ無し・・・・・・
風裏に移動するもアタリ無し・・・・・・・ ヤバい・・・・・・・ 新年早々ボーズは嫌なので朝アタリがあったエリアに戻り風の影響を極力受けないようにピッチングで足元を探ります!!!!!!
しかしアタリはあるんですがラインが思いっきり流されている為、糸ふけ巻いてる間に魚がワームを放してしまいなかなか合わせが決まらない・・・・・・ こうなれば何ともならないのでひとまず朝飯を食い、しばし談笑。
そして気を取り直して釣り開始!!!!!
少し風が弱まったのでさっきアタリがあったエリアを再調査。 すると足元で一気にティップが引き込まれる良いアタリが!!!んでいままでの鬱憤を晴らすべく思いっきりフッキング!!!!!
昆布に潜られると嫌なのでむりくり浮かせ、今度はネットが無いので10m程の崖の上から降りれるとこまでむりくりランディング。

40UPの雄 今年初のアイナメです。
ボーズは回避したので一安心しサイズアップを狙い探っていきますがアタリ無しが続き、風&波も強くなってきたので移動。
んで波の影響の無いワンドを釣り歩いていると1匹目と同じアタリが!!!!! フッキングするとさっきよりデカイ!!!!
んで

上がってきたのは45UPの雌 体力も回復してるみたいで良い体してました。
そしてその後も釣り続けましたがアタリ無しで終了の時間となりました。 釣りにくい状況でしたが今年初釣りで40UP2本釣れたんで自分的には良い釣りでしたが今時期の釣りはとにかく寒い!!!!!! 釣れないとすぐに心が折れそうになりますね。
あ、あと文中にコルベアXさん出てきませんが流石はコルベアさん!!!!!!!! という釣果を残しておられました。詳しくはゴールデンROCKをチェック!!!!して下さい(笑)
2010年12月28日
買い足し~

年末のSALE時期とゆう事で消耗品のシンカーを大量に購入してきました。
いつもは高価なreinsのシンカーが980円!!!!! んで1万以上購入するとそこから20%引き!!!!!!!
とゆう訳で良く使う1oz~3/4ozまでまとめ買い。 多分来年まで持つでしょう(笑)
2010年12月19日
釣りがしたい!!!!!!!
12日のボートロック以降、竿を全く振れてません・・・・・
職場が盛岡なので沿岸に住んでいる人のように釣りが出来ないし、勤務も変則的な為中々思うように釣りに行けません。
んで自分の釣果報告が出来ないので今日は他人の釣果報告を!!!!!
YANさんのブログにもUPされてましたがバタフライ兄さんことKEEさんの釣果です。

NEWロッドの入魂となる54cm!!流石ですね!!!!!
でもヒットルアーはドライブクロー!!!しか~しそこはバタフライ兄さん!!バタフライでもしっかり40UP釣ったみたいです!!!!
話は変わりますがKEEさんとは去年、正月のボートロック大会で同じ船になりワームセレクトなどをずっとストーカーのように見ていたんですがKEEさんの釣り方は本当参考になります!!!!!! てかバタフライを朝一から投げ倒す姿は本当カッコいいです!!!! 本当惚れそうです(笑)
んでそのKEEさんが我らがHUNTER`Sの仲間になったみたいです!!!! これからもよろしくお願いします!!!!!!
職場が盛岡なので沿岸に住んでいる人のように釣りが出来ないし、勤務も変則的な為中々思うように釣りに行けません。
んで自分の釣果報告が出来ないので今日は他人の釣果報告を!!!!!
YANさんのブログにもUPされてましたがバタフライ兄さんことKEEさんの釣果です。

NEWロッドの入魂となる54cm!!流石ですね!!!!!
でもヒットルアーはドライブクロー!!!しか~しそこはバタフライ兄さん!!バタフライでもしっかり40UP釣ったみたいです!!!!
話は変わりますがKEEさんとは去年、正月のボートロック大会で同じ船になりワームセレクトなどをずっとストーカーのように見ていたんですがKEEさんの釣り方は本当参考になります!!!!!! てかバタフライを朝一から投げ倒す姿は本当カッコいいです!!!! 本当惚れそうです(笑)
んでそのKEEさんが我らがHUNTER`Sの仲間になったみたいです!!!! これからもよろしくお願いします!!!!!!
2010年12月14日
勘弁してよ~
少し遅くなりましたが日曜日のボートロックの報告です。
今回はYAMA君、TAMUさん、Mさんと俺の4人での釣行でした。
そして今回、利用した船は八幡丸と言うお初な船でした。 てか、船頭が若かったんで期待したんですがこの船頭がこの後、大変を起こしてくれます・・・・・・・・・・・
んで当日はいつものファミマに5:30集合で自分の車に乗り合いでいざ里漁港へ!!!!!!!
着いてみると前日からのうねりは少し残っているものの船は出せる程度です。 6:30出船予定だったのでみんなで話しながら準備をしてたんですが時間になっても船頭が来ません・・・・・ するとさくら丸の親父さんから電話があり船頭が来ない事を伝えると今すぐ電話して行かせるとの事 そしてそれから10分後・・・・・
今起きたと言わんばかりの寝ぼけ眼で船頭登場!!!!!! んですぐ船出すかと思いきや準備するから少し待ってろと(汗) 結局30分ほど遅れ7時過ぎ位の出船となりました。
気を取り直して船頭に閉伊崎方面に船を回してもらいいざ大海原へ!!!!! てか外海出たら波半端ない・・・・・・・
最初のポイントに着くまでにみんなびしょ濡れです。&自分はケツを強打!!!!!(MAJIDE痛かったです!!!!!)
んで釣り始めてYAMA君がファーストヒット!!!! 流石だね!!!!!!!!
んでその後は単発ながら湾の外の10~20m位のサラシているあたりで全ての魚が釣れていたので船頭に湾の外のブレイクポイントに付けてくれるようにお願いします。
ところがどっこい!!!!! この船頭いくら言っても湾の中に入っていきます・・・・・・・・ 湾の中は濁っていて釣れないから外に付けて欲しいんですけど(汗)
んでたまたま入った良いポイントで自分が40UP2本、YAMA君が今日一の49GET!!!!!!
その後も湾の中しか撃たして貰えず撃沈です・・・・・・・ てか最後の方はやる気をそがれ何となく釣りしてました・・・・・
てか確実に魚の着き場とパターンを見つけていたんでマジで悔しいです!!!!!!!! この場を借りて、船頭さんMAJIDEありゃ~ね~よ!!!!! しかも遅刻したのに終わる時間はキッチリしてるし・・・・・・ しかも船代7000円て(怒)
ま、さすがに船代は6000円にしましたが本当さんざんな結果でした・・・・・・・・
自分は釣れませんでしたが魚はプリとアフターがミドルレンジで入り混じっていてカニを主に食ってました!!!! あとはTAMUさんが持ち帰ったアイナメは卵も大量に食べてたみたいです!!!!!
とゆう訳でどなたかアイナメ卵パターンなんてメソッド持ってますか? 自分の引き出しに卵パターンお持ちの方はぜひ教えてください!!!!!!
今回はYAMA君、TAMUさん、Mさんと俺の4人での釣行でした。
そして今回、利用した船は八幡丸と言うお初な船でした。 てか、船頭が若かったんで期待したんですがこの船頭がこの後、大変を起こしてくれます・・・・・・・・・・・
んで当日はいつものファミマに5:30集合で自分の車に乗り合いでいざ里漁港へ!!!!!!!
着いてみると前日からのうねりは少し残っているものの船は出せる程度です。 6:30出船予定だったのでみんなで話しながら準備をしてたんですが時間になっても船頭が来ません・・・・・ するとさくら丸の親父さんから電話があり船頭が来ない事を伝えると今すぐ電話して行かせるとの事 そしてそれから10分後・・・・・
今起きたと言わんばかりの寝ぼけ眼で船頭登場!!!!!! んですぐ船出すかと思いきや準備するから少し待ってろと(汗) 結局30分ほど遅れ7時過ぎ位の出船となりました。
気を取り直して船頭に閉伊崎方面に船を回してもらいいざ大海原へ!!!!! てか外海出たら波半端ない・・・・・・・
最初のポイントに着くまでにみんなびしょ濡れです。&自分はケツを強打!!!!!(MAJIDE痛かったです!!!!!)
んで釣り始めてYAMA君がファーストヒット!!!! 流石だね!!!!!!!!
んでその後は単発ながら湾の外の10~20m位のサラシているあたりで全ての魚が釣れていたので船頭に湾の外のブレイクポイントに付けてくれるようにお願いします。
ところがどっこい!!!!! この船頭いくら言っても湾の中に入っていきます・・・・・・・・ 湾の中は濁っていて釣れないから外に付けて欲しいんですけど(汗)
んでたまたま入った良いポイントで自分が40UP2本、YAMA君が今日一の49GET!!!!!!
その後も湾の中しか撃たして貰えず撃沈です・・・・・・・ てか最後の方はやる気をそがれ何となく釣りしてました・・・・・
てか確実に魚の着き場とパターンを見つけていたんでマジで悔しいです!!!!!!!! この場を借りて、船頭さんMAJIDEありゃ~ね~よ!!!!! しかも遅刻したのに終わる時間はキッチリしてるし・・・・・・ しかも船代7000円て(怒)
ま、さすがに船代は6000円にしましたが本当さんざんな結果でした・・・・・・・・
自分は釣れませんでしたが魚はプリとアフターがミドルレンジで入り混じっていてカニを主に食ってました!!!! あとはTAMUさんが持ち帰ったアイナメは卵も大量に食べてたみたいです!!!!!
とゆう訳でどなたかアイナメ卵パターンなんてメソッド持ってますか? 自分の引き出しに卵パターンお持ちの方はぜひ教えてください!!!!!!
2010年12月09日
準備完了!!!

さ~日曜日の準備完了です!!!!! ダイナゴン・ダットカット・バタフライ・ブラスターホグ!!!!!!デカワームばかり持って行きます(笑) 坊主上等玉砕覚悟のセレクトです(爆)
これで右手にJOKER持てば最強です!!!!!(自分の技術が伴えば)
2010年11月23日
清水盛三プロ
http://www.youtube.com/watch?v=QsXUnlob1qA
yuo tubeに清水盛三プロが宮城~岩手とロックをしに来た時の動画がUPされてました。
ヒットルアーはベイトブレストのペタンコカーリーが多かったみたいです。 興味のある方は上にショートカットをコピーしといたんで見てみて下さい。
yuo tubeに清水盛三プロが宮城~岩手とロックをしに来た時の動画がUPされてました。
ヒットルアーはベイトブレストのペタンコカーリーが多かったみたいです。 興味のある方は上にショートカットをコピーしといたんで見てみて下さい。
2010年11月22日
う~ん。
いや~週末はフットサル&ボートロックの予定でしたが・・・・・・散々な結果でした。
まずは土曜日のフットサル。
6チームが出場し総当たりのリーグ戦でしたが、朝一パンフレットを見て絶句・・・・・・・・・・・ 他のチーム若っ!!!!!!!!!
平均年齢20歳位です(泣) アラサー中心のマイチームは完全に場違いです。
んで試合は5戦全敗です。チ~ン 完全に走り負けました。&筋肉痛で足がパンパンです。
そして、日曜日にこの鬱憤を晴らしてやろうと意気込んでたんですが波が高い為ボートロックは中止・・・・・・・・・・・ 天気は最高だったのに(泣)
ま、ボートロックは近いうちにリベンジです!!!!!!!!!
まずは土曜日のフットサル。
6チームが出場し総当たりのリーグ戦でしたが、朝一パンフレットを見て絶句・・・・・・・・・・・ 他のチーム若っ!!!!!!!!!
平均年齢20歳位です(泣) アラサー中心のマイチームは完全に場違いです。
んで試合は5戦全敗です。チ~ン 完全に走り負けました。&筋肉痛で足がパンパンです。
そして、日曜日にこの鬱憤を晴らしてやろうと意気込んでたんですが波が高い為ボートロックは中止・・・・・・・・・・・ 天気は最高だったのに(泣)
ま、ボートロックは近いうちにリベンジです!!!!!!!!!
2010年11月08日
POC第3戦 大島大会
では、昨日の試合を振り返りたいと思います。
6:30から受付が始り、ルールなどの説明があり7時位から競技が始まりました。 自分は、前日に1105さんから教えて頂いた漁港に隣接する磯場にコルベアXさん、pirania君、YAMA君、釣れない釣り師君、YAMA君の先輩の6人で入りました。
しかし、先行者があり本命ポイントには入れず他のポイントに入る事にしました。
6人で思い思いのポイントに散らばり釣りを開始しましたが、自分は2投目でリグが木に引っかかるとゆうあり得ないミスをしバックラッシュ・・・・・・・・・・ バックラッシュ直したら今度は糸がとつこに・・・・・・・・・・・・・・修復不能なんで20mほどラインをカットし釣り再開!!!!!!!!
しかし、ちびナメのアタリはあるんですがアタリのみで全然釣れません。 でも、ちびナメが居るならきっとそのうちキパーサイズ釣れるかな?と思い込み同じ場所にしつこくキャストを繰り返すと突然コンッ!!!と良いアタリがありフッキングすると中々良い引きです。 んで上がってきたのは40ちょいのメスでした!!!!!!!!
YAMA君も良いサイズのメスを釣ったみたいですがその後は沈黙が続きYAMA君、釣れない釣り師君、YAMA君の先輩の3人はこの場所に見切りをつけ移動しました。
自分は移動せずに釣り続けやっとこの日2度目の良いアタリが!!!!! しか~し乗せれませんでした(泣)ハイ、ヘタクソです!!!!!!!!!!! その後は、アタリも無くなり漁港内に移動しテトラ周りをピッチングで探ります。1度アタリましたがチビと判断し他の場所を探っているとさっきアタリがあったところでコルベアXさんが30ちょいのアイナメ揚げてます・・・・・・・・・・ 後悔しても遅いですがもっと丁寧に探れば良かった。
その後はアタリも無く時間となり帰着し検量へ行きました。 自分の魚は800gでした。リミットメイク出来なかったのは悔しいですが今の自分の実力はこんなもんです。 来年はリミットメイクを目標にPOCに参戦しようと思います。ってその前にもっと修行が必要ですね。頑張ります!!!!!!!!!!!
6:30から受付が始り、ルールなどの説明があり7時位から競技が始まりました。 自分は、前日に1105さんから教えて頂いた漁港に隣接する磯場にコルベアXさん、pirania君、YAMA君、釣れない釣り師君、YAMA君の先輩の6人で入りました。
しかし、先行者があり本命ポイントには入れず他のポイントに入る事にしました。
6人で思い思いのポイントに散らばり釣りを開始しましたが、自分は2投目でリグが木に引っかかるとゆうあり得ないミスをしバックラッシュ・・・・・・・・・・ バックラッシュ直したら今度は糸がとつこに・・・・・・・・・・・・・・修復不能なんで20mほどラインをカットし釣り再開!!!!!!!!
しかし、ちびナメのアタリはあるんですがアタリのみで全然釣れません。 でも、ちびナメが居るならきっとそのうちキパーサイズ釣れるかな?と思い込み同じ場所にしつこくキャストを繰り返すと突然コンッ!!!と良いアタリがありフッキングすると中々良い引きです。 んで上がってきたのは40ちょいのメスでした!!!!!!!!
YAMA君も良いサイズのメスを釣ったみたいですがその後は沈黙が続きYAMA君、釣れない釣り師君、YAMA君の先輩の3人はこの場所に見切りをつけ移動しました。
自分は移動せずに釣り続けやっとこの日2度目の良いアタリが!!!!! しか~し乗せれませんでした(泣)ハイ、ヘタクソです!!!!!!!!!!! その後は、アタリも無くなり漁港内に移動しテトラ周りをピッチングで探ります。1度アタリましたがチビと判断し他の場所を探っているとさっきアタリがあったところでコルベアXさんが30ちょいのアイナメ揚げてます・・・・・・・・・・ 後悔しても遅いですがもっと丁寧に探れば良かった。
その後はアタリも無く時間となり帰着し検量へ行きました。 自分の魚は800gでした。リミットメイク出来なかったのは悔しいですが今の自分の実力はこんなもんです。 来年はリミットメイクを目標にPOCに参戦しようと思います。ってその前にもっと修行が必要ですね。頑張ります!!!!!!!!!!!
2010年11月07日
POC終了
POC終了しました。 一応、キーパー1本釣りました。
初めての大会でしたが、魚をDEADさせる事無く帰着出来たので自分の中での目標は達成できました!!!!
片づけなどがあるので詳細は後日UPします。
初めての大会でしたが、魚をDEADさせる事無く帰着出来たので自分の中での目標は達成できました!!!!
片づけなどがあるので詳細は後日UPします。
2010年11月05日
準備完了

POC大島大会の準備終了しました。 バッカンなどピカピカなんで初心者ってのがすぐバレちゃいますね(汗)
でもこれで後は、魚を釣るだけです!!!!!!! 初めての大会なんでどうなるか分かりませんがいつも通りに楽しく釣りをしてきたいと思います(笑)
2010年10月30日
う~ん。
はい。 ボートロックに行って来ましたよ!!
結果から言うと激渋です(汗) こないだの日曜日とは、別の南側のエリアを廻って来たんですがスポーニングのスの字も見当たりません(泣) ワームを回収した後触っても全然冷たくありません・・・・・・まだまだ、水温が高いです。
てか、この一週間で海の状態が変わったのか?理由は分かりませんがPOCが物凄く不安です。
でも渋い中収穫もありました!!!!! な・な・な・何とエコギア(バグアンツ3インチ)で30位のアイナメを2本も釣っちゃいました!!!!!! キーパー3本は無理だったけど、自分的には今日の状況で2本揃えれた事に意義があります。
台風で海がかき回され良い状況になれば良いんですが、期待はせずに大島に乗り込みます!!!!!!!
追記
ちなみに釣れない釣り師くんは、親分でJOKERに入魂してました(笑)
結果から言うと激渋です(汗) こないだの日曜日とは、別の南側のエリアを廻って来たんですがスポーニングのスの字も見当たりません(泣) ワームを回収した後触っても全然冷たくありません・・・・・・まだまだ、水温が高いです。
てか、この一週間で海の状態が変わったのか?理由は分かりませんがPOCが物凄く不安です。
でも渋い中収穫もありました!!!!! な・な・な・何とエコギア(バグアンツ3インチ)で30位のアイナメを2本も釣っちゃいました!!!!!! キーパー3本は無理だったけど、自分的には今日の状況で2本揃えれた事に意義があります。
台風で海がかき回され良い状況になれば良いんですが、期待はせずに大島に乗り込みます!!!!!!!
追記
ちなみに釣れない釣り師くんは、親分でJOKERに入魂してました(笑)
2010年10月25日
釣果報告
昨日の釣果報告です。
まず魚の付き場ですが、10~30m位のミドルレンジの沖根のサラシの下、もしくは根のかけ上がりの下などにBIGは付いていました。 例年通り甲殻類を荒食いしているみたいで魚が居れば一発で喰ってきます!!!
ホッグ・クロー系ワームを際にキャストして高めのリフト&フォール このパターンで4人で40本以上釣ってきました。
50UP 3本出たし良い釣行でした。
遅くなると思っていたスポーニングも例年通りに始まったみたいです!!!! さ~ロック馬鹿のみなさん良い時期になりましたね(笑)
追記
OSP ドライブクロー釣れ過ぎです(汗) 釣れ過ぎるので途中で自分は自主規制しました。
本当YABAIワームです。 使った事無い人は、お試しあれ!!!!ビックリしますよ。
まず魚の付き場ですが、10~30m位のミドルレンジの沖根のサラシの下、もしくは根のかけ上がりの下などにBIGは付いていました。 例年通り甲殻類を荒食いしているみたいで魚が居れば一発で喰ってきます!!!
ホッグ・クロー系ワームを際にキャストして高めのリフト&フォール このパターンで4人で40本以上釣ってきました。
50UP 3本出たし良い釣行でした。
遅くなると思っていたスポーニングも例年通りに始まったみたいです!!!! さ~ロック馬鹿のみなさん良い時期になりましたね(笑)
追記
OSP ドライブクロー釣れ過ぎです(汗) 釣れ過ぎるので途中で自分は自主規制しました。
本当YABAIワームです。 使った事無い人は、お試しあれ!!!!ビックリしますよ。
2010年10月24日
釣果報告
宣言どうり50UP獲ってきました!!!!!!!

50UP 2キロオーバーのデブナメちゃんです。 ヒットルアーはベアクローでした。
簡単ですが詳しい話は明日としてもう少ししたらコルベアXさんとナイトロックに行ってきます!!!!!

50UP 2キロオーバーのデブナメちゃんです。 ヒットルアーはベアクローでした。
簡単ですが詳しい話は明日としてもう少ししたらコルベアXさんとナイトロックに行ってきます!!!!!
2010年10月23日
ボートロック
明日は、職場の同僚と4人で重茂へボートロックに行ってきます!!!!!
確実にミドルレンジに魚は挿してきてると思うので今季初の50UP獲ってきます。
明日の釣果報告期待してください!!!!!!!!
確実にミドルレンジに魚は挿してきてると思うので今季初の50UP獲ってきます。
明日の釣果報告期待してください!!!!!!!!
2010年10月20日
POC
来月のPOCのオレンジ封筒自分にも届きました!!!!!!!
初POCなんですが、まず何を揃えれば良いんでしょうか? まずは、魚を生かす為のバッカン、スカリ、エアーポンプを揃えるつもりですが他に何かあるのかな?
誰か教えて下さ~い!!!!!!!!!!!
てか、エコギアワームでアイナメ釣った事ありません・・・・・・・・・ 大丈夫か?俺・・・・・・・・・・・・・
初POCなんですが、まず何を揃えれば良いんでしょうか? まずは、魚を生かす為のバッカン、スカリ、エアーポンプを揃えるつもりですが他に何かあるのかな?
誰か教えて下さ~い!!!!!!!!!!!
てか、エコギアワームでアイナメ釣った事ありません・・・・・・・・・ 大丈夫か?俺・・・・・・・・・・・・・
2010年10月14日
釣行予定
YANさんからお誘いがあり、土曜日にナイトボートロックに行く事になりました!!!!!!!
ソイがメインターゲットとなると思いますが、アイナメのスポーニングの進み具合ではBig one出るかもしれません(笑) ま、Bigでなくても何かしら釣れれば良しって感じで行ってきます!!!!!!
ソイがメインターゲットとなると思いますが、アイナメのスポーニングの進み具合ではBig one出るかもしれません(笑) ま、Bigでなくても何かしら釣れれば良しって感じで行ってきます!!!!!!
2010年10月11日
ナイトロック
10/9に久しぶりにナイトロック行ってきました!!!!!
6時位から開始しましたが、流石は超雨男の俺!!!!!!! 開始と同時に雨が強くなってきます(汗)
しかし、せっかく来たんだしとゆう事でめげずに1時間竿を振りつづけますが・・・・・・・・
何の変化も起きず、ハイ!!ボーズです(泣) ただただ濡れて帰ってきました。
しかし、神様はいるもんですね~(笑) 家に帰ると良い香りが・・・・・・・

松茸です!!!!!!!!
んで、ボーズで傷ついた僕の心を松茸ごはん・松茸のホイル焼き・松茸のお吸い物が優しく癒してくれました(笑)
6時位から開始しましたが、流石は超雨男の俺!!!!!!! 開始と同時に雨が強くなってきます(汗)
しかし、せっかく来たんだしとゆう事でめげずに1時間竿を振りつづけますが・・・・・・・・
何の変化も起きず、ハイ!!ボーズです(泣) ただただ濡れて帰ってきました。
しかし、神様はいるもんですね~(笑) 家に帰ると良い香りが・・・・・・・

松茸です!!!!!!!!
んで、ボーズで傷ついた僕の心を松茸ごはん・松茸のホイル焼き・松茸のお吸い物が優しく癒してくれました(笑)
2010年10月02日
ヤバいです。
ここ一カ月釣りしてません・・・・・・・・・
最後に釣りしたのは8月にYANさん達と行ったナイトボートロックそれ以来釣りしてません(泣) 今週末も予定があり釣り行けません。
そろそろスポーニングも始まるし、何とか時間を作り釣りに行って釣りをする体にしないと駄目ですね。 来週は何とか時間を確保し久しぶりにF原埠頭に行きたいと思います!!!!!! あ~釣りしたい。
最後に釣りしたのは8月にYANさん達と行ったナイトボートロックそれ以来釣りしてません(泣) 今週末も予定があり釣り行けません。
そろそろスポーニングも始まるし、何とか時間を作り釣りに行って釣りをする体にしないと駄目ですね。 来週は何とか時間を確保し久しぶりにF原埠頭に行きたいと思います!!!!!! あ~釣りしたい。